(プロフィールはこちら) 弟なりに私の娘のことを心配してくれている気持ちはわかります。 弟と娘は似たところがあるので、 私よりも娘のことを理解しているのもわかっています。 でも、意見が尖りすぎていて、極端すぎる… 現実的 […]
「弟」タグの記事一覧
中学受験で歪んだ弟の話④
おわりに 今回、弟の言葉をそのまま書きました。 とても主観的な意見なので、 「こんなにこじれちゃった子もいるのね。」 くらいに思ってください。 「小学生の時に、マインドは作られる。」 「小学生の時に幸せなマ […]
中学受験で歪んだ弟の話③
小6の2月に受験が終わり、第一志望に合格。 志望校の合格は、解放された喜びでしかない。 受験で失った自己肯定感は、受験が成功しても戻らない。 小学校から上がってきた子が強い環境 第一志望の中学校は、付属小学校からの子供が […]
中学受験で歪んだ弟の話②
楽しかったSAPIXがつらくなったのは、 小6になって自由ケ丘の校舎へ通うようになってから。 移った校舎は、ザ・マウントな世界 小6になったことも重なって環境が一変。 偏差値だけがすべての価値基準、 子供たちがマウントし […]
中学受験で歪んだ弟の話①
「中学受験で自尊心と自己肯定感をなくした子がその後どうなるか書いて。」 という弟の希望で、本人の発言通りに、25年前にサピックスに通い、 第一志望に合格した弟の小3から現在までを紹介したいと思います。 通塾は小3の2月か […]