昨日日能研の国語の授業が終了しました。
算数は今週1回まだ残っていますが、
それが終わると中学受験の範囲の学習が終了して、夏期講習に突入します。
夏
今年の夏は総復習の夏。
今まで習った範囲を復習して、理解を深めること。
国語は最近調子がいいので語句だけにして、
算数に力を入れます。
宿題
毎日塾もありますが、宿題もしっかり出ています。
娘はやっと、隣に座って手取り足取りの学習を卒業しつつあるので、
私の仕事は、宿題範囲の印刷と管理がメインです。
塾の先生から出された宿題をやるだけでも、かなりの学習量です。
底辺
小2で通塾を始めてから、かなりの時間が経ちました。
相変わらず底辺に変わりはありませんが、
底辺からどんどん撤退していき、優秀層が投入されている中で、
底辺で微妙に浮いている状態を保てているだけでも、
よく頑張っていると思います。
↓プールの前は芝刈りです
リンク
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

