昨日は早朝からお友達とプールに行き、
へとへとになって返ってきたと思ったら公園へ遊びに行き、
日能研に出発する30分前に帰ってきました。
ご飯を食べながらノルマの復習をすごい速さでして、日能研に出発しました。
夏休み
毎日隙間時間を見つけては、遊ぶことに一生懸命です。
夏休みもたくさん友達と遊ぶ予定を入れています。
もちろん、一緒に遊ぶお友達は受験をしない子たちです。
受験生は、そして女子は、もう娘のようには遊びません。
コツコツ机に向かっています。
ノルマ
娘は、私にやりなさいと言われたことだけは必ずやります
昨日も、日能研に出かけるまでの短時間で、
学び直し①をすべて見直していました。
早い
娘に勉強の主導権を握らせてから、勉強が早く終わるようになりました。
今日のノルマを把握して遊びの予定を立てているようです。
自分でやるスタイルだと本当に早く終わります。
一緒にやらないと、理解しているか確認できないので、超不安ですが、
もう、そこまで母が踏み込むことは求められていないようです。
↓下敷きはソフト派です。字がキレイにかける気がします。
リンク
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

