(プロフィールはこちら)

娘は塾のお迎え必須です。

残業で遅くなる日以外は、必ず最寄り駅までお迎えに行きます。

最近、塾帰りの子供をお迎えに来るママが増えてきました。

21時

息子が通塾していた時は、近所の塾だったこともありますが、

お迎えに来て欲しいと言われたことはありません。

仲良しの友達と楽しく帰っていました。

娘は「今日も来れるよね?」と毎回確認してきます。

限定

電車から降りて、私を見つけて手を振りながら、

嬉しそうに笑顔で走ってくる姿を見れるのも、きっとあと半年です。

毎日のことでうんざりする気持ちにもなりますが、

親だから経験できる幸せな時間でもあります。

日常

塾から帰ってきて、駅でお母さんが待っていてくれるのは、

娘にとってはとても大事なことのようです。

娘が今求めていることを理解して応えてあげることが、

これから先の難しい時期と受験時期を進んでいくためには、

欠かせないことだと思います。

 

 

↓首にかける扇風機や携帯扇風機、アイスノンなど、通塾中の暑さ対策に試行錯誤しています。

中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

にほんブログ村 受験ブログへ