娘の志望校は、偏差値40と50の学校です。
今の成績では、どちらも届いていません。
それでも、「受けるのはこの2校」と娘は決めています。
もし
学区の公立中学校は、評判がよくありません。
そして娘も、その中学校へ行くであろうメンバーたちとは仲良くありません。
だから、もしも公立中学へ進むことになった場合、
学区外の中学へ進学したいというのが、娘の希望です。
選択肢
娘は、複数のことを同時に考えられます。
合格ならこうなる、不合格ならこうなる、というイメージが、
ある程度できています。
どんな結果でも、現実を受け入れて、楽しく生きていけるタイプです。
夏
夏休みからは周りはさらに受験モード一色になり、
渦中にいると振り回されて冷静になれないこともあります。
だから、比較的時間があって、冷静でいられる今のうちに、
「娘はどうしたいのか」を話し合っておきたいです。
↓「脱マスク」を嫌がって、まだマスク生活を続けています…
リンク
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

