(プロフィールはこちら)

集団塾だけで十分なのか、個別も追加した方がいいのか、

夏休み前に悩む親は多いです。

すでに数人のママに聞かれましたが、

私は、「やらないよりはやったほうがいいと思う」と答えています。

補助

娘の場合は、自分の力で、集団塾の授業内容を理解できません。

だから同じ内容をもう一度、娘レベルに合わせて教えてもらわないと、

理解ができないのです。

そういうタイプの子は、個別指導はやったほうがいいです。

過去問

夏から始まる過去問は、集団塾ではそれほど手厚く見てくれません。

自力でやることができる子はいいですが、できない子は、

誰かが管理して、一緒に解いていく必要があります。

個別指導でなくて親でもいいのですが、

時間もかかるし、争いも増えます…

必要

日々の授業内容をかみ砕いて教えてもらって理解を深めること、

志望校の過去問対策を1対1でやってもらうことは、

娘には必要です。

私とやるより短い時間で、争いも起きず、理解が深まります。

お金が底なしにかかることだけが、悩みです…

 

↓雨の日の通勤は、本当に憂鬱です…

中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

にほんブログ村 受験ブログへ