(プロフィールはこちら)

娘と慣用句を勉強すると、笑えます。

「ほっと胸をなでおろす」が「ほっと脳をなでおろす」になり、

「一目置く」が「一日置く」になり、

「ひとをあしらう」が「ひとをあしであらう」になります。

定着

娘の課題は「定着」です。

慣用句も、その時は理解していても、すぐ忘れてしまいます。

定着させるには繰り返ししかないのですが、

繰り返すことがたくさんありすぎて、やりきれません。

過去問

娘の場合、過去問も早くから取り組むべきなのかもしれませんが、

ユリウスで、過去問対策は秋以降に予定を組んでもらっています。

定着が悪いと言っても、先にやらせて点数に影響が出ても困るので、

今はまだ、類題を解かすだけにしています。   

知識

多くの知識を蓄えられる人もいれば、そうでない人もいて、

娘は知識を蓄えることがとても苦手です。

それでも、覚えようという前向きな気持ちはあるので、

できるだけ楽しく、勉強を進めたいです。

 

↓ポケでるシリーズが気に入っています。

中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

にほんブログ村 受験ブログへ