日能研はお休みなので、GWはユリウスで授業を受けています。
ユリウスには娘の「苦手単元リスト」があって、
そこから娘がその日やることを選んでいるようで、
昨日は「相当算」をやってきました。
すごく疲れて帰ってきました…
思考
自分で考えて問題を解くと、とても疲れます。
最近、国語を解いていても算数を解いていても、
「ママ、先に解かないで!何も言わないで!ほっておいて!!」と言って、
ひとりで悩んで答えを探すようになることが増えてきました。
娘が黙って問題と向き合っている姿を見るのは、幸せです…
宿題
日能研は通常授業がお休みなので、たっぷり宿題が出ています。
最近は先生たちの監視が厳しくなってきて、やらないと、
怒られたり、居残りになったりするので、
毎日コツコツ少しずつ進めています。
テスト
GWは始まったばかりですが、今のところ、順調です。
毎日やるべきことを、コツコツ進められています。
だからこそ、週末のテストで少しでも上向きな結果を出して、
「頑張ったら成績あがるんだ」と思ってほしいです。
↓在宅勤務が減って、毎日朝の時間が足りません。顔にパックを貼りながら、お弁当を作ったり家事をしたりしています。
リンク
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

