昨日は日能研が終わってから、娘と本屋に行きました。
今気に入っている文庫本があり、同じようなお話を探しに行ったのですが、
買ったのは「ポケでる」の算数でした。
リンク
受験生
欲しい本を自分で選んで、「ポケでる」です。
中身をパラパラ見ていえると、習ったことがまとめて書いてあって、
自習室での勉強や、塾への行き帰りで使えそうだからとか。
意外過ぎて、びっくりしました…
自覚
娘は受験生としての自覚があるようには見えませんが、
11歳の頭の中では、色々と考えているのかもしれません。
本屋で勉強関連の本を探してくるなんて、今までで初めてのことでした。
いつもと違うコーナーなのに、よく見つけたと思います。
漢字
本当は算数だけでなく国語も欲しかったようですが、
本屋にはことわざや熟語の「ポケでる」しかありませんでした。
「漢字」バージョンが欲しいと言っているので、早速ポチりました。
漢字と算数、丸暗記出来たら、点数が取れるようになるかもしれません。
リンク
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

