子供たちの新学期が始まりました。
娘は小学6年生、息子は高校2年生。
ついこの間息子の中学受験が終わったと思ったのに、
あっという間です。
クラス替え
娘の学年は、毎年クラス替えがあります。
”親友”と同じラスになれなかったようですが、
落ち込む様子もなく、最高学年として張り切っています。
小1のお世話も楽しそうです。
サブ
娘は目立ちたがり、まとめたがりタイプですが、
勉強ができない=読み書き伝え方が下手=自信がない、ので、
「委員長」よりも、「副委員長」を選びます。
この劣等感がいつか消えたら、もっと強いリーダーシップを発揮するはずです。
今を
将来のための受験勉強ももちろん大切ですが、
娘には今を集中して、後悔なく過ごして欲しいと思っています。
お友達と一緒にいられるのも、小学生でいられるのも、あと1年。
いまだから楽しいこと、できることを、たくさん経験して欲しいです。
↓花粉の季節が終わるまで、毎日大量のティッシュがなくなります。
リンク
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

