春休み中に、2月から習った単元の総復習をしています。
いちばん簡単な学び直し①の問題をずっと繰り返しているのに、
「これなに~?どーすんの~??」と毎度聞いてくる娘。
何度もやっているのに、思い出す気配がありません。
記憶
今、娘が夢中なのは、コンビニに入店するときに鳴るメロディーを弾けるようになること。
時間を見つけてはキーボードでひたすら繰り返して、1日でマスターしました。
集中して時間を忘れて没頭することも、記憶を維持することも、
興味があることならできるのに、なぜか勉強だけはできません。
反復
何度やっても忘れることに心が折れそうになりますが、
私のとりえはしつこいことです。
10回やってダメなら50回やればいいと思って、
気長に付き合っています。
公文
春期講習で疲れているので、公文をやるのを休みたがる娘ですが、
毎日やっているから忘れずにいられることをひたすら伝えて、
昨日も粘り勝ちでやってもらいました。
今G教材の50ですが、このペースで進んで、
夏までにG教材を終わらせたいです。
↓日差しの強い日も増えてきたので、日傘を持たせるようにしています。
リンク
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

