(プロフィールはこちら)

ユリウスを休んだ分の授業の復習を娘とやっているのですが、

超過酷です…

親相手だと甘えるし、集中しないし、怒っても変顔をして笑わせてくるし、

どうにもなりません。

特殊算

今週の単元は特殊算です。

問題を見て、線分図解くのか、面積図で解くのか判断して、

答えを導かないといけないのですが、

文章を読みもしないで「わかんな~い」と言って、

私がひとりで説明して解いていて、娘はほとんど頭を働かせていません。

ユリウス

個別指導だと、2コマで終わる内容が、3時間かけても終りません。

個別指導では自分で手を動かして解いていますが、

家では私の話を聞いているだけです。

今更ながら、個別指導がなかったら娘は終わると実感しました。

夏期講習

春期講習の次は夏期講習です。

夏はボーナスをつぎ込んで、個別を入れまくろうと決めました。

家にいても、自分で頭を働かせずひたすら受け身なので、

塾の自習室も使って、自立しないといけない環境で頑張らせたいです。

 

↓ストレス発散も兼ねて朝から蒸しパンを作っていたら、「朝からお菓子作ってるのママくらいだよ」と娘に言われました。サイリウムを入れるとモチモチになるので我が家の定番です。

中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

にほんブログ村 受験ブログへ