(プロフィールはこちら)

昨日16時ごろ娘から携帯に連絡がありました。

ユリウスに向かったけど、具合が悪くて帰ってきたそうです。

どうする?と聞くと、「休む」と言うので、休ませました。

復活

会社から帰ると、娘はだいぶ復活したようで、

トランポリンの上で飛んでいました。

食欲もあるし、具合が悪かったようには見えません。

こんな時、「元気になってよかった」と思う一方で、

「こんなに元気なら行けたのかも」

「ゆっくり休んだから復活したのかも」

「2コマお金を捨てた…もったいない…」と、複雑な気持ちです。

時間

昨日娘は、いつもより体調が悪いので、20分も早く家を出たようです。

そして、駅に着くまでに「これはダメだ…」と思って、家まで帰って、

私に電話をしてきたと言っていました。

とりあえず行こうとするところが、真面目です…

難所

今の時期、花粉もあり、寒暖差もあり、体調を崩しがちです。

勉強より体調優先にすべきで、けれど見極めが難しい時もあります。

これからの1年、親は子供の成績と、体調に振り回されます。

自分自身の健康管理もしておかないと、このストレスMAXな1年、

乗り越えられません。

 

 

↓ヨーグルトと青汁は朝食の必須アイテムです。

中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

にほんブログ村 受験ブログへ