3月から、会社がコロナ対策での在宅勤務を廃止しました。
3年間、ほぼ1日おきの出社だったので、体も心もきついです。
電車も混んでいるし、上司には対面会議をやたら入れられ、
金曜日になるとぐったりです。
子供
子供たちも、家に帰ったらママがいるのが普通になってしまったので、
「え~ママいないの」と不満そうです。
今年の春から小1になる子のママたちは、
在宅勤務も時短勤務も使えなくなって困っています。
許可制
今月からは、在宅勤務をしたいときは、事前に上司への申請と許可が必要です。
家での仕事は通勤時間もないし、身支度の必要もなくて快適でした。
いきなりの環境変化に戸惑いつつも、みんな真面目に出社しています。
慣れ
在宅を始めたころは、隣に同僚がいないことが不安で仕方がなかったのに、
今では在宅の方が快適です。
マスク生活にも慣れ、マスクなしへの抵抗感がもあります。
コロナでできた心理的な壁がなかなか乗り越えられません。
↓新しく発売された「クリア」がみずみずしくてべたつかず、使いやすいです。子供たちにも使っています。
リンク
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

