(プロフィールはこちら)

木曜日が祝日なことはめったにないので、

昨日は久しぶりに娘もゆっくり過ごせました。

新小6がスタートしたばかりの中学受験家庭はどこも、

「小学校がないとこんなに楽なのか…」と感じたと思います。

祝日も塾はありますが、

いつもは4時前に学校から帰宅して、すぐ出発です。

学校がないと、朝ゆっくり起きて、遊びの隙間に勉強をして、

それから塾に行けばいい。

そんな日が週1回でもあったら、子供たちも、親も、少しは楽になるのに。

集中

勉強も、たくさん時間があれば一度にやる必要がなくて、

集中力が切れ始めたら、機嫌が悪くなったら、一旦やめることができます。

普段は時間がないから短時間にやるべきことを詰め込んで、

おしりをたたいて、つまずいて、こじれて、

途中で中断して寝るという負のループにはまります。

スライム

昨日の娘のメインイベントは、スライム作りでした。

家でパパとひたすらいろいろなスライムを作って満足していました。

楽しいこと、好きなことに熱中した時は、

不思議と勉強という嫌なことにも、身が入ります。

 

↓娘の抱き枕はしろくまです。

中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

にほんブログ村 受験ブログへ