来週の日能研が休みの間、ユリウスが週3、公文は週2、
公文の家庭学習は算国5枚ずつから10枚ずつにします。
断られる覚悟で娘に聞いてみたら、あっさり「いいよ」と言われました。
ラッキーです。
選択
子育てをする上での親の判断には、子供が巻き込まれます。
私が決めても、実際やるのは娘や息子です。
大人の価値観や親の願望を伝えつつも、
子供の気持ちが納得できるところで決着をつけないと、
後々こじれてしまいます。
判断
子供たちと決めるための話をしていると、
思いがけず子供の判断や考え方の方が、
私の判断より優れていることもあります。
ママはこうしたいんだけど、と言うと、
想像していなかった方向に着地点をを作ってくれることもあります。
不安
私は、ひとりで決断する覚悟も自信もないから、
いつも周りを巻き込んでいます。
そして自分以外の人の合意を得ることで、
責任や後悔を薄めようとしているのかもしれません…
↓焼き芋にバターをつけて食べるのが冬の朝食の定番です。スーパーで買って冷凍して置いたり、冷凍焼き芋を買ったりしてストックしています。
リンク
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

