(プロフィールはこちら)

娘の中学入試まであと約1年。

今年の冬、娘が自分で考えて、自分で問題を解くようになりました。

「ママ~読んでぇ」と問題文さえ自分で読もうとしなかった娘が、

自分で解こうという姿勢を見せたことは、我が家の一大事です。

自立

自分の頭で考えなさいと何度言ってもできなかったのは、

解法も、考え方も、わからなかったからです。

個別指導で小5の学び直しをして、簡単な基本問題を繰り返したら、

「そういうことだったのか」と初めて単元を理解した様子でした。

半年くらい前にやった単元は、その時はチンプンカンプンだったけれど、

今やったら少し理解ができるようです。

集団

今週からは日能研で新単元が始まります。

やっと復習して過去の単元を理解しかけているところで、

また難易度の高い新単元に翻弄される日々です。

集団の進度に合わせるのは、娘にはかなり難しいです。

復習

日能研の復習をユリウスでして、授業内容を理解して、

家庭学習を自力でやれるようにするのが目標です。

日能研→ユリウス→家庭学習という流れで、

私がサポートしなくても、

娘がひとりで学習を回せるようになるまで、あと少しです。

 

 

↓水筒は新しくしてもすぐボコボコになります…

中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

にほんブログ村 受験ブログへ