日能研が終わったら、今日は娘のリクエストで原宿へ行きます。
去年も大みそか、原宿へ行きました。
その日は雪が少し降っていて、すごく寒かった記憶があります。
今日はそこまで寒くならないといいのですが…
ママとふたりで
小5になっても、ママと一緒に○○に行きたい!と、
YouTubeやTikTokで情報を仕入れて、
いろんなところに行きたがる娘。
遊びに使う時間はどんなに忙しくてもひねり出します。
そしてどこに行って何をしたいかという計画も綿密に練っています。
付き合う
娘は自分がやりたいように行動したいので、
遠出するときはお友達を誘って、はあまりしません。
気を遣うし、思い通りにやりたいことができないから、
気を使わないし思い通り動いてくれるママがいいようです。
ご褒美
結果が出ていなくても、やる気が感じられなくても、
今年もここまで挫折せず、中学受験を進めてこられたのは、
娘の努力があったからです。
私がやって欲しくて娘にやらせている中学受験。
親の気持ちにこたえようと頑張ってくれていることの感謝を今日は伝えて、
何か買ってあげようと思います。
↓朝起きたら、この梅干をお湯に入れて飲んでいます。甘くておいしくて、体があたたまって快腸です。
リンク
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

