娘は悪魔的に意地悪なんじゃないかと思うことがあります。
ひとりで勉強できない娘には、やる気になったときに声をかけてと言っています。
夜ご飯の準備をするから、18時から呼ぶのはやめてねと言っていたら、
17時50分に「やるよ!」と言い出しました。
こういうことが、度々あります。
約束
とりあえずやると言ったので始めましたが、10分で勉強が終わるわけもなく、
私はご飯を作りながら片手間で見ていたのですが、
「問題文読んで」と言っても、わざと聞こえないように読むし、
「式は?」と聞くと、「のーとにかいたからこっち来て」と言うし、
その間にピーマンの肉詰めはこげるし、ゆでていたほうれん草は沸騰するし、
夫の帰宅時間は迫るし、私は大パニックです。
執着
1度や2度なら、偶然と思うこともできますが、
かなり頻繁なので、間違いなく、計画的です。
大事なことと予定を重ねてみて、
自分の方が優先されるかどうかを確認したいのです。
怒り
娘がそうなった時、素直に従うと、助長するだけです。
どこかで私の怒りを伝えないと、抑制されません。
昨日は本当に焦げたピーマンを投げたくなるくらいの怒りを伝えて、
やっと娘はいったん静かになりました。
でもまたすぐ、同じことが繰り返されます…
↓寒くなると、たまに飲みたくなります。
リンク
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

