(プロフィールはこちら)

1年位前から、上司に管理職になって欲しいと言われています。

中学受験を控えているので仕事第一にはできないし、

責任ある立場なんて無理なので、ずっと断り続けています。

受験生を持ったまま管理職なんて、不可能です。

人材

会社は、今までにないほど人材不足です。

育てた優秀な人材ほど外部へ流出していくので、まともな人が残っていません。

私は優秀だから管理職になれと言われているのではないと思います。

マシな人間がそんなにいなくて、そしてみんな私と同じように断っているんだと思います。

組織

正社員という立場で組織の中にいると、守られることは多いです。

8時間座っているだけでお給料がもらえて、

病気になっても休職できて、介護や育児で時短勤務も可能。

私の会社は特に制度が充実しているので、手放したくはありません。

正社員の立場は、自分に何かあったときの保険になると思っています。

転職

職場の人間関係があまりにも悲惨なので、転職も考えましたが、

年収を下げないことが条件だと、同じ業界への転職になり、

転職サイトで紹介されるのは、関連会社ばかりでした。

関連会社のひどい内情も知っているので、

まだ今の会社にいた方がマシだという考えに落ち着きました。

拒否

あと1年半は、娘の受験を理由に管理職は拒み続けるつもりです。

世の中には仕事も育児も完璧なお母さんもいますが、

私はどちらも同時に全力投球はできません。

仕事は、手は抜かないけれど、子育ての余力で続けたいです。

 

↓おととい、8年使ったビルトインの食洗器が壊れました。毎日のお弁当箱や水筒を熱湯で洗えないと、不衛生な気がして不安だし、手洗いはめんどくさいです。昔使っていた外付け食洗器の方が安いし使い勝手が良かったです。

中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

にほんブログ村 受験ブログへ