昨日は朝から育成テストで、その後友達と遊びに行って、
6時過ぎに帰ってきてから公文と日能研の宿題でした。
疲れているとこじれるので、公文だけは昼間やっておいてほしかったのですが、
全部を夜やろうとして修羅場でした。
公文
毎日公文はその場で採点までしているので、
全部100点にならないと終わりません。
疲れていると正確さに欠けて、いつも100点の問題が、
何度やっても正解になりません。
そうなるとこじれて暴れて収拾不能です。
我慢
娘が暴言を吐きながら何度も間違えているのを、
ずっと隣で耐えつつ監視していたのですが、
何度も間違えて進みません。
そのうちコーラが飲みたいとかチョコ食べたいとか言い出し、
さらにはコップを倒してコーラを公文のプリントの上にぶちまけました…
放置
あまりにも態度がひどいので、こぼれたコーラを何もせず見ていると、
娘は「ママキレた」と判断したようで、せっせと片付け始めました。
ふきんを絞ってコーラを拭いて、濡れたプリントにドライヤーをかけて、
いい子モードに切り替わって勉強をやり始めました。
スイッチの切り替わりが極端で振り回されます…
↓ことわざカルタとかはやらないのに、娯楽系カードゲームは大好きで、どんどん増えていきます。
リンク
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

