(プロフィールはこちら)

勤めている会社の、社員の質の低下が止まりません。

マトモな人はどんどんやめていき、残っているのは難ありばかり。

派遣社員の方が、できないながらも一生懸命で、

社員は働かず偉そうにしてるだけ。

出向

昔は、関連会社への出向や海外への転勤は、栄転でした。

将来を期待されて外に出されていましたが、

今は、問題児が厄介払いされています。

社内がボロボロで、外にまともな人を出す余裕もありません。

受入

あまりに人がいないので、最近関連会社からの出向受け入れを始めました。

でも、くる人たちもまた、イマイチです。

コミュニケーション能力がなかったり、

キャパが狭くて焦ると想定外の行動をしてしまったり。

ルーティーン以外のことが起こるとフリーズしてしまったり。

私が入社した20年以上前、たくさんいた仕事ができる知恵袋みたいな人たちは、

いなくなってしまいました。

将来

私の会社だけではなく、似たような状態の会社は多いです。

子供たちは将来、組織の中で歯車となって仕事をするよりも、

違う働き方を探した方が、幸せで充実した生活が送れる気がします。

組織に守ってもらう必要のない大人になって、無意味な我慢をせず、

自立して生きて欲しいと心から思います。

 

 

 

↓プチプチするだけで何が楽しいのか全く分からないのですが、プッシュポップが娘は大好きで、やりすぎて穴が開くほどプチプチしています。最近は大物も増えてきて、リビングがカラフルです…

中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

にほんブログ村 受験ブログへ