娘は今のところ、毎日日能研に通ってくれています。
今日も8時20分から授業開始なので、7時台には家を出ます。
文句は言いながらも、親の言うことを聞いてくれてていて、ありがたいです。
高校受験
中3の女の子を抱えるママに、
「娘が夏期講習に行ってくれない」と愚痴られました。
結構高い夏期講習代を支払ったのに、
「行かない」と言い張ってどうにもならないようです。
中3女子は親の言うことなんて全く聞いてくれないと嘆いていました。
お金
今年受験だし、夏期講習に行かないという選択肢はないので、
勝手に親が申し込みをしたそうです。
その子の家はパパが強いので、
「いくら払ったと思ってるんだ!」と怒鳴ったらしいです。
…逆効果なのに。
息切れ
その子の様子はずっと聞いてきました。
中学受験で、超人気の都立一貫校1校だけを受験して失敗して、
休む間もなく塾通いをして、今年中3です。
小4から中3まで個別指導と集団塾で長期の休みも勉強で、
息切れしちゃったのかもしれません。
私立中高一貫校を選択していたら、違ったんじゃないかと考えてしまいます。

中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

