今日は夫も私もボーナス支給日です。
二人とも過去最高額で嬉しい反面、子供たちに使ってしまうので、
自由に使えるお金はほとんど残りません。
それでも、会社員でよかったと思う瞬間です。
貯金
まとまったお金は、計画的に貯金したいと思う反面、
このお金で個別指導のコマをいくつ増やせるかな。と考えてしまいます。
貯金も大事だけれど、今しかできないことに使うのも大事。
今年は家族旅行も行くし、すぐなくなってしまいそうです。
別財布
昨日は前祝いで同僚と豪華ランチを食べに行きました。
独身実家暮らしで好きにお金を使える子もいれば、
結婚している子も、子供がいる子もいますが、
既婚組は夫の収入を知らない、別財布夫婦がほとんどです。
我が家のように、夫のお金も私のお金も、全額家に入れて、
生活費と子供に使ってしまうような夫婦は周囲にはいなくて、
それを話すと、特に若い男子からは驚かれるし、不評です。
目的
夫婦それぞれ使いたいことにお金を使えるのはうらやましい反面、
ちょっと寂しいと感じます。
中学受験費用を夫の財布から出させるために、
話し合いをしたり、交渉したり、文句を言われたり、
お金に余裕があっても、本当に必要なのか、無駄使いじゃないかと、
お金を出すことを渋る夫が周りには多いです。
リンク
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

