(プロフィールはこちら)

昨日育成テストの結果が公開されました。

漢字しか勉強していない国語の方が結果がよくて、

必死でやらせている算数は前回のテストより少し上がった程度でした。

娘は着実にテスト慣れしてきて、落ち着いて回答できるようになってきました。

5

国語は初めて評価5がつきました。

3→4→5と順調に上がっていますが、(10~3の8段階評価)

実際は算数に追われていて、国語まで手が回っていません。

だからまぐれかもしれないし、慣れの問題かもしれません。

4

算数は3→4→4と停滞中ですが、点数は上がってきています。

毎日演習して、できる問題を増やすしかありません。

ふんわり理解していることを、確実にできるようにして、

「5」評価をキープするのが目標です。

慣れ

娘は文句を言いながらも、休まずほぼ毎週末日能研のテストを受けています。

150点中、国語90点・算数54点は今までで一番良かった結果です。

少しでも進歩がみられると、私の心も穏やかになります。

この上向きの流れのまま夏期講習に突入して欲しいです。

中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

にほんブログ村 受験ブログへ