(プロフィールはこちら

昨日娘がヤングケアラーに関するアンケートにタブレットで答えていました。

娘は「あなたがお世話している人は誰ですか」の問いを、

「あなたのお世話をしてくれている人は誰ですか」だと思って、

お父さん、お母さん、にチェックしていました。

秘密

チラッと見えて、「えぇぇ?」と思い、

「それ違うよ」「意味が違うよ」と言ったのですが、

先生から親に見せずひとりでやりなさいと言われたようで、

ちゃんと見せてくれませんでした。

娘がどう答えたのか、気になります…

意味

娘はヤングケアラーの意味をよくわかっていません。

アンケートをさせるなら、目的や意味をきちんと子供に伝えて欲しいです。

なんだかわからないまま娘はポチポチとタブレットで提出していましたが、

自分が普段親にしてもらっているお世話の数々を書いたと思います。

アンケート

最近学校ではいろいろなアンケートが多いそうです。

いじめのアンケート、幸福度アンケート、学力調査…

やる方も、設問の意味を理解できない子供がいることに気が付いてほしいです。

多分娘以外にも、勘違いした子はいるはずです…

 

中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

にほんブログ村 受験ブログへ