(プロフィールはこちら)

小4で通塾を始めた子を持つママに、最近よくアドバイスを求められます。

「大量の宿題どこまでやらせたらいいですか」とか、

「子供が一人で頑張っているけど、どこまで関わればいいですか」とか、

その子次第だから何とも答えられず困ります…。

能力差

息子しか育てていなかったら、自信をもって「全部やる」と答えられました。

塾でほとんど理解してくる子は、家で復習するだけなのですぐ終わります。

テキストの問題をやっても、わからないのは数問だから、

間違えた問題を2回くらい繰り返せば定着します。

テスト直しだって、数問だから数分で終わります。

できない子

娘のように理解が遅い子は、授業で理解できることはほとんどないので、

宿題にたどり着く前に、授業の内容をもう一度学び直す必要があります。

宿題も問題を解説しながらでなければ解けないので、

出された宿題範囲の5分の1も終わりません。

テスト直しは、正答率が8割以上の問題を解くだけで、数時間かかります。

最適化

中学受験は、その子に合ったやり方が必要になるけれど、

それを見つけるまでが大変です。

親子で話し合っても、親も子も、どうすればいいのかわからなかったりします。

トライ&エラーを繰り返して、最適な方法を見つけるしかないから、

相談されても「大変だよね~」という同調しかできません。

「聞いてくれたのになんかごめんね…」という気持ちになります。

 

中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

にほんブログ村 受験ブログへ