娘の学校は相変わらず毎日トラブル続発で、
担任の先生では収拾がつかないほどの荒れっぷりです。
校長先生も見張りに来て、結局キレて帰っていくとか…
ひとつ上の学年はもっとひどくて有名です。
その子たちが今年は最高学年になります…
男女の差
男子の悪さはまだかわいい方です。
口が悪かったり、暴力をふるったりしますが、単純で陰湿ではありません。
リコーダーを隠したり教室の備品を壊したりしますが、すぐバレるやり方です。
女子はヒステリックで意地悪で、隠れてこそこそ画策するので、
全体像も見えにくくて、何が起こっているのか誰が悪いのか、
見えない怖さがあります。
空気
娘は空気を読んで行動するタイプですが、
学校には空気を読まない子もいて、
日々の言葉のない、雰囲気だけの喧嘩やイライラに、全く気付かないそうです。
空気の読めない子は、空気が悪い時にグサッと切り込んでくれるから、
淀んだ空気の入れ替えに、とっても役に立つそうです。
個性
空気を読めない子、ヒステリックな子、意地悪な子、色々な子がいて、
その中で協調性を養うのも大切な経験だと思います。
誰でも内向きと外向きの顔を持っていて、
感情と折り合いをつけながら他人と関わっていると思うのですが、
学校では、家ではいい子がすごく意地悪だったり、ヒステリックだったり、
ストッパーが外れてしまっている子が多いことが気がかりです。
リンク
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

