昨日は、学校から帰ってきて、公文へ行って、そこまではご機嫌だった娘。
個別指導があると知って、「え~聞いてないよ!!」と怒り爆発。
確かに、1月4日から休みなく通い続けて、疲れてきた頃ですが、
「今日はあるよ」って伝えていたので、完全に娘の勘違いなのです。
なのにキレられあたりまくられる私…
泣く
個別指導の宿題を、慌ててやりだした娘。
でも、ひとりではわからない…
だから昨日やろうって声かけたのに、明日でいいって言ったのは娘。
私は仕事中で手が離せないので、教えてあげられず、泣き出す娘…
そこに元教育ママのばぁばが、ケーキを持て訪ねてきました。
ますますウソ泣きアピールで悲壮感を漂わせる娘…
孫は別
泣いている娘を見て、「どうしたの?かわいそうに。」と母。
昨日やらなかった宿題やろうとしたらわからなくて泣いている状態なのに、
「えらいね、勉強していい子だね。」と励まし始める母。
キレて暴れて私や弟の問題集を庭にばらまく、鬼より怖い母とは別人です。
私は小3で分数の計算が解けなくて、
夜中の1時まで鬼の形相の母に勉強させられたし、
弟のサピの成績が悪いと、怒り狂って手が付けられないほどだったのに、
別人のようです…
無責任
母は、「かわいそう」と言いまくって帰っていきました。
娘を励ましてはくれましたが、勉強を教えてはくれませんでした。
勉強を教えるのは親の役目と言って、母は絶対そこに踏み込もうとしません。
私より受験算数得意なはずなのにな…。
リンク
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

