(プロフィールはこちら)

我が家は、2日に1度ネットスーパーで買い物をして、

夜遅くに届けてもらっています。

だいたい20時から22時の間なので、娘の勉強タイムと重なります。

昨日、ピンポンが鳴った時、「はーい」と出たら、

娘が後ろで「わたし虐待されてますー!!!」と叫びました…

迷惑

娘は冗談のつもりで叫んだようなのですが、

よく来るネットスーパーのおじさんは困惑顔。

勉強させていただけなのに「虐待」とか、

ひどい…

自立

勉強させられることが嫌なら、中卒で働いてもいいよ。

その代わりひとり暮らしして自立してね。

学校を卒業して教育を受ける立場ではなくなった時点で、

親からの支援はなくなるからね。

その代わり自由も手に入るよ。

最近はそんな風に娘に話をしています。

選択肢

娘には、たくさんの選択肢がある中で、

しこりを残さないように話し合って決めていかないと、

こじれると感じています。

娘を押さえつけることはできても、納得させることは、難しい。

ならば歩み寄りしかありません。

私は十分譲歩しているし、無理させてないと思っているのですが、

娘は、「うちママは勉強ばっかりさせてひどい」みたいな話を、

学校のママ友や近所の知り合いに話しまくっているようです…

 

 

中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

にほんブログ村 受験ブログへ