(プロフィールはこちら)

夏のボーナスも使い切ってしまい、今月の引き落としにおびえています。

娘の塾を個別指導にしたことで、塾代は1.5倍になりました。

さらに、息子の制服代など、秋には予定外の出費が多いです。

みんなどうやってやりくりしているんだ…

生活費

私のカードから、毎月30万~35万くらいが引き落とされます。

食費、日用品などの生活にかかるお金です。

夫のカードからは、水道光熱費や携帯代など、10万円。

それ以外に、夫婦のジム代、娘の塾代や習い事などで15万円

収入分毎月きれいになくなるので、全く貯金ができません。

節約

結婚した当初は、世間知らずだったので、

「食費3万円」を信じて節約してみたりしたのですが、

毎食しっかり肉も野菜も食べたいし食べさせたい私には無理でした。

子供たちも育ち盛りで、食べることの我慢はさせたくないし、

私も仕事が忙しいのでお惣菜も使って手を抜きたい。

だから食費は削れません…

貯金&運用

家を建てて貯金がゼロになり、

息子の中学受験でまたゼロになり、

今度は娘の中学受験で生活が苦しいです…

手元にお金がないので、貯金も運用もできません。

夫婦ともに健康で、2馬力で働き続けられている間はいいけれど、

どちらかが倒れたら終わりです…

 

中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

にほんブログ村 受験ブログへ