(プロフィールはこちら)

夫は、職域接種で今週2回目のコロナワクチン接種が終わりました。

1回目も38度まで発熱して、5日間くらい平熱に戻らなかったのですが、

今回は39度まで熱が上がってフラフラしています。

 結婚して以来、こんな高熱になることは今までありませんでした。

娘が冷えピタを貼りに行って、「パパあついよ!!!」と驚いています。

ファイザーがいい

私の周りは、職域接種で2回目の接種も終わっている人が多いです。

モデルナを打った人、特に男子が、高熱を出すことが多くて、

2、3日は会社を休んでいました。

どうしてそんなに違いが出るんだろう…?

息子も私もファイザーがよくて、自治体から接種券は来ているのですが、

毎日㏋をチェックしていても、空きがなくて予約が取れません。

モデルナは、予約が取れますが…

息子ビビる

夫の高熱を間近で見て、息子が若干ビビッています。

「そんなに熱出るのか…俺やっぱまだいいわ。」と言い出しました。

副反応は出るか出ないかわからないし、

全く熱も上がらない人もいるよ、と伝えましたが、

夫の姿が衝撃的でまだ後ろ向きです。

そろそろ

夫の接種が終わったので、私も9月には接種したいと思っています。

ファイザーが取れなければモデルナでも仕方ない。

でも、具合が悪くなることを想定して、金曜日がいい…

こんなに副反応のあるワクチンって、どうなの?と思いつつ、

打たないと重症化が怖い。

救急搬送されて何時間待っても、

病院に入院できない知り合いの話も耳に入ってくるようになり、

本当に事態は深刻だと感じます。

 

中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

にほんブログ村 受験ブログへ