(プロフィールはこちら)

個別指導の国語では、サピよりも短い見開き1ページの読解と、

サピよりも優しい単語や語彙を勉強しています。

それでも娘は、「書いてあることわからない!!」状態です。

一度やったこともきれいさっぱり忘れているので、

毎回の復習がどんどん膨らんでいきます。

忘れるのが普通

習ったことをその場で覚えて使いこなせるようになる人は稀で、

普通の人は、何度も反復しながら、間違えながら覚える必要があります。

娘は人よりもかなり覚えが悪く、忘れるのが早いので、

復習は何度も繰り返します。

カンで解く

娘は文章をしっかり読んだり、考えたりせずに、感覚で解いています。

昨日の宿題は、間違っている仮名遣いを正しく直すという問題。

娘はまず、「かなづかいってなに???」から始まり、

問題文の意味も理解ができませんでした。

いきどうりをかんじる→いきどおりをかんじる

ほうづえをつく→ほおづえをつく

と直さないといけないのですが、

「いきどおりってなに?ほおづえって何??何言ってるの???」と?だらけ。

仮名遣いが間違っているから、余計にわかりずらくなっているようです。

最後には、「へんなやつ探してふつうにすればいいってこと?」と、

ほぼ感覚で解き始めました。

読解力

娘はほとんど本を読まないので、語彙力も読解力もありません。

公文の国語を小2からやらせていますが、

読解力にも語彙力にも、あまり効果は見られません。

もしかしたら、公文のおかげでこの程度でおさまっているのかもしれないけれど、

公文の国語は、算数ほど結果が目に見えません。

それでも、漢字や語彙に触れる機会が少しでも増えればいいと思って、

続けさせています。

娘の語彙力問題は、読書でかなり解決できると思うのですが、

読書が難しいので、他の方法を模索しています…

 

 

 

 

中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

にほんブログ村 受験ブログへ