早稲アカの入塾テストの結果が返ってきました。
偏差値は国語も算数も42でした。
先生のお話では、入塾したらビリクラスからのスタートになるそうです。
合格したと喜ぶ娘
早稲アカの入塾テストは、落ちるということはないと聞いていますが、
娘は合格したと大喜び。
「私すごくない?絶対落ちると思ってた…」と喜ぶ娘に、
「入塾テストなんて落とすわけないじゃん、みんな受かるんだよ。」と、
冷たくあしらう夫…
不機嫌になる娘…
早稲アカの友達
娘はあらかじめ学校で、早稲アカに通っている友達をリサーチ済みで、
その子たちのクラスまで把握しています。
仲良しの子が早稲アカの一番上のクラスにいるらしく、
「一緒に通いたい!」と言い出しました。
でも、サピから早稲アカに移ったところで娘の学力は変化しないと思うので、
今の段階で、早稲アカに通うことは考えていません。
今日から個別
娘は今日から個別指導に通います。
一対一なので、授業中逃げることはできません。
どんな様子で帰ってくるのか、心配であり、少し楽しみでもあります。
この夏に、自分の頭で考えることを覚えて、
理解できる範囲を少しでも広げてくれたら、
それだけでも大きな第一歩だと思っています。
リンク
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

