最近娘がまた、基礎トレを1人でやりたがるようになりました。
そして、100点が続いています。
たまに「これどうやって解いたの?」と聞くと、答えられません。
答えを写しているのかも…
記憶力
娘は丸暗記が得意です。
①から⑩までの答えなら、覚えるのは簡単。
事前にその日の答えを覚えておいて、
基礎トレをやる時にその答えを書いているのかも。
ひとりでやらせてると言っても、リビングの同じ空間に私もいるので、
基礎トレをやっている最中に答えを見ることはできないはずなのです。
誘導上手
娘は、私が忙しそうにしていると、
「ママ、私1人で基礎トレやっちゃうね。」と言ってきます。
私もついつい、「助かる~。やっちゃって。」と言うのですが、
「ママ見て、100点だったよ」とノートを見せられると、
そんなはずはない…と怪しんでしまい、
「5番もう一回解いてみて、10番もう一回やってみて」と、
結局終わった後で色々口出ししてしまいます。
息子もお手上げ
最近は、息子も娘の勉強を見ることに疲れています。
息子ひとりではきついので、私と、息子とで娘を教える日も増えてきました。
グダグダして何もわかっていない、理解しようとしていないと思っていると、
突然できるようになる日もあって、娘の頭の構造が分かりません…
息子は、「これは結構キツイな…」とつぶやいています。
リンク
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

