(プロフィールはこちら)

昨日はマンスリーの結果が出る日。

娘が学校から帰宅後すぐに、「点数見る!!」と言うので、

一緒にマイページを開きました。

「社会と理科が、0点かもしれない。」と言っていたのですが、

10点、取れていました。

算数撃沈

今回「結構できたよ」と言っていた算数が、ボロボロでした。

問題がないのでどうやって間違えたのかわからないのですが、

計算ミスばかりなんだと思います…

さすがに娘も、算数はもう少しいい点数だと思っていたようで、

10点台の答案を見て、「あれぇ?」と…(150点満点です)

順位

テストを受けたら、順位が付くのは当然で、

1位の子がいれば、ビリの子もいるのは仕方がないことです。

でも、下位って、かなり悲しいです。

全てを否定されたような気持になります…

今回は後ろに4人しかいないので、(受験者は7千人以上なのに)

絶望感もいつもより強いです…

成績向上

娘の自由を奪って、軍隊方式で娘の成績を向上させることはたぶん可能です。

でも、成績と引き換えに、娘の個性はなくなってしまうような気がして、

私はいつも弱腰です。

もっと締め上げて、強制的にやらせた方がいいのか。

でもいつか自ら目覚めて、自分の力で浮上して欲しい…

 

 

 

無心に食べてストレス発散。我が家のストックお菓子です。

中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

にほんブログ村 受験ブログへ