(プロフィールはこちら)

結果が期待できない娘のテストも、どうだったのか気になります。

朝から、まだ採点前の答案を覗いてみました。

問題は返却されていないので、自己採点はできませんが、

答案を見るだけでも、どうだったか、様子が見えます。

算数できた

娘は、「算数は結構できたかも」と言っていました。

ずーっと目標にしている、大問1⃣全問正解。

それができたら、十分嬉しいです。

解答用紙、1⃣は全部、埋まってはいました。

漢字が死んでいる

娘は漢字も苦手です。

学校のテストでも追試で居残り再テストさせられるレベルです。

サピのお友達は追試の度に、「追試なの?頑張ってね!」と言って先に帰っていくそうで、ムカつく!!と怒っています。

公立進学組にも、勉強ができないとバカにされるようで、

「何点だった?えぇ~こんな点数なの?ダイジョウブ??」と言われて、

キレて帰ってくる日も増えています。

「わたしの点数あなたに関係ないから!」って言いたいらしいです。

放置

相当放置しても、こんな成績になる子は少ないと思いますが、

現在の娘は国語と算数もボロボロ、理社は手つかず状態。

それでも、サピでみんなと同じ速度で、中身が空っぽのまま、

なんとなく走り続けているのが、娘にはあっていると思います。

5割取れないテストを受けるのって、苦痛でしかないと思うのですが、

できそうな問題は埋めているし、塾にも楽しそうに出かけていくので、

しばらくこのまま様子を見たいと思っています…

 

 

娘が真似して使うので、倍の速さでなくなります…

中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

にほんブログ村 受験ブログへ