(プロフィールはこちら)

参加しようと思って、かなり前から準備して、応募して、

行く気満々でいたオープンスクールや学校見学が、

次々とオンラインに変更になっています。

娘と一緒に学校に行って、学校の雰囲気を感じたい私としては、

オンラインなら参加しなくてもいいかな…と言う気持ちになっています。

小4

そろそろ志望校候補を固めたいのですが、

学校に行ける機会が本当にありません。

去年、今年と、コロナのせいで小6限定のイベントが多くて、

小4が参加できる枠もとても少ない。

条件では選べない

家から近いとか、校風が合っていそうとか、

パンフレットを見たり、中学受験案内で調べたりして、

ある程度目星を付けることはできても、

実際学校に行って、通っている生徒や、教えている先生を見ないと、

娘に合っている学校かどうか、見極められません。

片思い

娘には、気に入った学校を見つけてもらって、「片思い」させたいのです。

どうしてもこの学校に入りたいという気持ちがあれば、

毎日の勉強も意味のあるものになって、頑張れるはず。

そう思って学校に行ける機会を探しているのですが、

直前でオンラインでの開催です!と言われると、

かなりへこみます…

 

 

コロナ予防にビタミンⅭ。

中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

にほんブログ村 受験ブログへ