(プロフィールはこちら)

娘は私を舐めきっているので、

私が勉強させようすると、時間もかかるし、ほぼ身に付きません。

YouTubeを聞きながら、片手間に私の話を「聞いてあげている」状態。

勉強を教えることが私一人では難しいので、息子に頼んでみました。

全部ではなく、算数だけ。

態度が違う

娘は、息子に教えてもらうと、態度が違います。

「ママより全然わかりやす~い!」と喜ぶ娘。

「ママは○○大学卒だからね…」と私の学歴をバカにする息子。

昔はそんなこと言う子じゃなかった。

中学に入って、良くも悪くも学校の影響を受けて、

考え方が変わってしまった息子…少し悲しいです。

結果も違う

基礎トレの和差算と場合の数に引っかかっていた娘は、

最近途中で基礎トレをやめてしまうことが増えていました。

私が娘にやらせるとこうなるのに、

息子が教えるとこうなります。

倍数約数

倍数約数や、ベン図も、息子が教えるとすんなり入っていきます。

私とだと、こじれてキレてわからないまま終了なのに…

娘レベルだったら算数教えられると思っていましたが、

教える側のレベルが低いと、

教えられる側も、理解するのに時間がかかってしまうのかも。

短時間で終わるし、こじれないし、しばらく息子に頼んでみようと思います。

 

 

タンパク質の多いパンをいろいろ食べ比べ中です。

中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

にほんブログ村 受験ブログへ