昨日は珍しく早めに会社を出れたので、夫にLINEしました。
「お弁当買っていく?」
一向に既読にならないので、息子にLINE

「食べた」しか言わない息子…でも返事してくれて助かりました。
娘のメール
娘は、サピに行く前と帰る時に必ず連絡してくれます。
サピに行く前のメール。

この先も延々と会話が続きます…
娘は私が残業で遅いときも、いつも電話をしてきます。
隣で仕事をしている同僚が「鬼電」と呼ぶその電話の内容は、
「いつ帰ってくるの?遅い!!もうやめて帰ってきなさい!!何時だと思ってる?」
大音量でぎゃんぎゃんうるさいので、隣に聞こえてしまうようです。
面倒ですが、必要とされているようで嬉しい気持ちもあります。
息子はな~んにも言ってきません…ちょっと寂しい。
話す娘
サピの日は駅までお迎えに行っています。
雨の日はちょっと大変。
でも、娘は元気に満面の笑顔で帰ってきてくれるので、
疲れていても元気になれます。
今日はね、社会80点だった、おしかったよ、
○○くんがシールくれたよ、
○○くんがBからまたAに戻ってきたよ。
今日学校で○○ちゃんがね…
と1日の出来事を一通り話してくれます。
息子は無言
娘は色々話してくれるのですが、
息子はほとんど話しません。
でも、根掘り葉掘り聞いたらウザイと思われそうで、放置です。
毎日楽しく学校に行っている様子なので、
特に会話がなくて、学校の様子が見えなくても、不安はありません。
娘も中学生になったら、ママとそんなに話をしなくなり、
親よりも友達が優先されるはず。
今だけかもしれないから、ちゃんと応えてあげよう、と思います。
寝起きに1杯!
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

