昨日20時過ぎに帰宅すると、家中ぐちゃぐちゃ。
ダイニングテーブルの上は、
液体のりで何かを作ったあとのベトベトがついていて、
ポテトチップスの袋が転がっていて、
グミをレンジでチンして作ったオブジェのようなものが何個もあって、
缶コーラにはストローが3本さしてありました。
そしてその汚いテーブルで公文をやる娘の姿…。
ソファーの上では必死にゲームと格闘している息子。
制服のズボンは脱ぎっぱなし、リュックは床に放り投げたまま。
仕事の後の疲れた母には堪える光景です。
夜遅い食事
子供の夜ご飯があまり遅いのはよくないとわかっていますが、
どうしても、どうしようもありません。
娘はサピがあるので週2は9時過ぎの夜ごはんです。
寝る前に食べるのが習慣になってしまっています。
生活習慣
最近私は、仕事もボロボロ、家事もボロボロ。
でも、私が疲れて朝からボケーとしてると、
娘が朝起きてきて、「基礎トレやるよ!」と言ってくれます。
夜の基礎トレが朝になっただけでも、かなり楽になりました。
夜、ゆっくりできる時間が増えました。
働くママの苦悩
仕事をしていると、時間が本当にありません。
家の掃除を外注したり、外食したりして何とか毎日を過ごしています。
もはや何のために働いているのか…
すこし子供のためにも自分のためにも時間を使いたいけれど、
仕事をやめて収入がなくなるのも恐怖です。
残業が続きと4月からの環境変化で、
ワーママとしての壁にぶち当たっています。
ヨガでリフレッシュ
リンク
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

