理科と社会の勉強が加わってから、サピの勉強をさせるのが本当に大変です。
真面目に机に向かわないので、背中に向かって「リマン海流は~」と、
私が1人でブツブツ言いながら娘を追いかける生活。
サピのテキストはダイニングテーブルに広げっぱなし。
それで偏差値は10台という状態です…
本当のビリ
今まで、7000人とか8000人の中で、本当のビリになったことはありません。
悪い時は後ろかから5人目とかで、いい時は後ろから100人目という状態です。
私が勉強をやらせてこのレベルなので、放置したら1番のビリになりそう。
それでもいいと割り切って、一度本当に放置してみようか、
でもそんなことしたらもうそこから上がれないんじゃないか、
このひどい成績が続く中では悶々と考えてしまいます。
放置の先
例えば今日から娘を放置したら、
娘は単純に喜んで、遊び呆けると思います。
テストで本当のビリをとっても、
「ヤバいやらなきゃ」と目覚めることはなく、
気にせず遊び続けると思います。
中学受験
勉強せずに中学受験をあきらめて公立に進んだら、
今より勉強しなくなって、高校だって行けるところがないかもしれません。
そしたら「中卒でいいじゃん」と娘は言うかも。
そんな、苦労人生が見えきっている方向には、進ませたくありません。
親の言うことを聞くうちに、娘に合う学校へ入れて、
6年間で知識と教養のあるまともな人間になって欲しい。
でもこんなに底辺だと、娘に会う学校を探すことも大変です。
日差しが強くなってきたので、家の中でも日焼け対策を
リンク
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

