昨日は新小4年の組み分けテストでした。
2科目で受けるのはこれが最後。
来週の復習テストからは、四科目になります。
今朝、マイページを見ると、採点前の答案がUPされていました。
各教科150点満点ですが、いつも通り、3分の1にも満たない点数でした…
かわいそうかも
ここまでできないのは、本人もかわいそうかも…と思ってきました。
まだ、娘に悲壮感はないのですが、お友達とクラスも差が開いていて、
見ているこっちがハラハラします。
これからどんどん難しくなっていくサピックスに見合う能力がないのなら、
もっと身の丈に合った場所で頑張った方がいいかもしれない。
クラスの惨状
娘と勉強していると、
理科と社会はほとんどテキストを授業でやってない、ということが多くて、
理由は男子たちがうるさくて先生がその対応に忙しいからだと言っています。
これはたぶんクラスが上がらない限り解消されない問題です。
早稲アカ
栄光ゼミナールは一度行ってみたのですが、やはり娘には緩すぎました。
次は早稲アカを見てみようかな、と思っています。
でも、娘にその気がないのに他塾に行かせるのもよくないし。
かといって、どこかで何かを変えないとこのままずっと底辺です。
学校見学をして、行きたい学校を見つけるか、
個別を追加して、てこ入れするか、
転塾するか…
今日は朝から娘の答案を見て、考えてしまいました…
本人なりに一生懸命やっているので、何とか報われてほしいです。
↓このビタミンⅭも大好きです。塗ると顔がホカホカします。
リンク
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

