(プロフィールはこちら)

今日は小3最後のサピックスです。

復習テストです!

クラス昇降はないけれど、頑張ってきて欲しいです…

助走の小3

1年間、あっという間でした。

最初は、電車で通塾できるか不安でしたが、

すぐに慣れてお友達と楽しく通ってくれました。

成績は底辺のままでしたが。小3のうちはまだ準備段階なので、

あまりうるさくは言いませんでした。

2月からは小4

小4になったら、今までのようにのんびりとはできません。

やらなきゃいけないことが増えるので、

娘が機嫌を損ねずにどこまでできるのか見極めていかないといけないし、

小5、小6と徐々に手を離していくことを考えると、

親が最初に正しいやり方を教えてあげるのはすごく大事。

ちょっと肩に力が入ります…

楽しく通う

成績が底辺だと、塾に楽しく通うのは難しいですが、

それでも通塾さえしてくれていれば、

中学受験への道は絶たれないと思うので、

小4になってからも、とにかく楽しく通ってもらいたいです。

そして今日は,この1年、サピックスに通えた娘を、

褒めてあげようと思います。

 

中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

にほんブログ村 受験ブログへ