娘の言葉の端々から、サンタを信じていないことが分かっていたので、
今年から我が家は24日のプレゼントはやめました。
でも娘は学校でお友達とプレゼントの話になり、
自分だけ何ももらっていないことに不満爆発。
「みんなスイッチとあつ森もらってた!うちだけ来てないのおかしい!!」
と暴れだしました…
私も欲しい
よくよく話を聞いてみると、
サンタさんにスイッチ&あつ森をお願いした女の子の中で、
「あつ森キーホルダー」とかあつ森グッズでごまかされた子が7割。
スイッチとあつ森をゲットできた子が1割くらい。そのほかは不明。
でも娘は、「私だけもらえないなんてずるい!」と泣きだします…
アナタだけじゃないでしょう…
パパを攻略
「パパとお風呂に入ってくる!」と言って、パパを攻略することにした娘。
「サンタさんを信じていたのに、来てくれなかった。
私だってあつ森欲しかったとのに悲しい。」
とお風呂で延々と涙ながらに訴えていたようです。
お風呂から上がってくる頃には、夫は娘に洗脳されていました。
敗北感
お風呂から上がってきた時の、勝者娘/敗者夫な様子を見て、
ゲーム反対な私もあきらめました。
アマゾンでスイッチとあつ森のセットをポチっとした後、
「ほんとはサンタさん信じてないんでしょ?ただこれが欲しかったんでしょ?」
と聞くと、「へへ~」と娘。
公園でみんなで集まってスイッチをやるのが夢なのだそうです…
持っていない子に「ドヤ!!!」としたいそうです…
持ち運びしやすいのでライトにしました。
リンク
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

