昨日娘が、苔の中から出てきた巨大なクモを捕まえました。
2Ⅼのペットボトルに入れて、玄関で飼育を始めました。
水を入れてみたり、ベーコンを入れてみたり、
クモにはかわいそうな環境ですが、娘はとっても楽しそうです。
一日に何度も、「クモ見てくる!」と玄関へ走っていきます。
餌を探して
ベーコンを入れても食べないので、
蛾やハエやゴキブリを探し回る娘。
食べてるところを見たくて仕方がないようです。
クモが食べるものを調べるのは、勉強にもなるかな…?
防寒対策
クモが寒いだろうと、ペットボトルにホッカイロを貼り付け、
あったまった空気が外に出るように、
ペットボトルの蓋を外して、ラップをかけて、爪楊枝で空気穴をあけて…
クモ一匹を必死にお世話しています。
生き物好き
カエルも飼ってみたいという娘。
昔はウサギや犬猫に興味津々だったのですが、
今は魚や昆虫に興味があるらしく、
YouTubeで魚をさばく動画や、
動く刺身の作り方などを必死に見ています。
この興味が、勉強にいきるといいな…
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

