娘、学校のテストでやらかしてきました。
ほとんど0点に近い点数を取ってきました。
学校では、少し浮上していると思っていたのに。
やってもやっても報われない日々に、
もうほとほと疲れました…
学校の組み分けテスト
昨日、少人数算数の組み分けテストがありました。
100人ほどいる生徒の中で、下位10人に入りました。
これだけ勉強させてもダメならば、
もういっそ放置してしまおうかと思うほど、
私の努力は報われません…
分数を忘れている
テストに出てきた4分の1とか8分の1という数を、
分子と分母をすべて逆に書いていました…
しばらくやっていなかったら、すっかり忘れていたようです。
こんなの間違える子いるのかな…
他にも、単位もボロボロ、目盛もボロボロ。
とにかく全部ボロボロです。
どうすればいいの
ここまでできない子の親って、どういう対策を取るべきなんだろう。
放置したら底なし沼にはまったようにどんどん落ちていくし、
どんなに手をかけて引っ張り上げようとしても底辺からは抜け出せない。
偏差値が10上がっても30、20上がっても40、30上がってやっと50。
そんな世界の生き物の育て方が本当にわかりません。
久しぶりに、かなり落ち込んでいます…
娘は週末も友達と遊ぶ約束をして、ルンルンですが…
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

