昨日娘と買い物をしていたら、息子の同級生のママに会いました。
そのママの子は超優秀で、ずっとα。
小4からサピで、今は最難関女子校に通っています。
娘の話に
隣に娘がいたので、娘の受験の話になりました。
サピに通っていると言うと、
「頑張ってるね~!エライね~!!」
と娘に話しかけてくれたのですが、娘は無言で無反応。
仕方がないので、
「いや、全然頑張ってないしバカなのようちの子~」と言って、
無難にその場を切り抜けたつもりだったのですが、
そのママと別れた瞬間娘が、
「なんでバカっていうの!!!」と超激怒。
「だって普通褒めないでしょ…?」と言っても、
「ママがバカって言った!」と超不機嫌。
散財
不機嫌なまま雑貨屋に入ると、すみっコぐらしの毛布と、
オラフのもふもふスリッパを買ってよと言ってきました。
どっちも結構高いし、いらないものだし、買いたくなかったのですが、
罪悪感もあり、結局毛布を買ってあげました。
そのあと、500円のクワガタのガチャポンをやって、
無事機嫌は直りました。
発言注意
ママ友との会話は、ついつい色々話してしまいます。
お互い言いたいことを言える仲であればあるほど、
おしゃべりは止まりません。
でも、これからは、娘がいる時は、発言には気を付けます。
どんなに家で褒めてあげても、私が外で、誰かに言った一言で、
傷つけてしまうこともあるかもしれません…
娘がそばにいる時は、一瞬たりとも気が抜けません。
↓私もテレワーク用にモニターが欲しい。いまさらですが…
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

