今週、周囲でコロナが、ものすごく増えました。
職場のビルでコロナ発生
→これは何度目かなので、まぁ驚かない。
娘のお友達がコロナに
→かなり衝撃、でも症状なく、元気でよかった。
いつも行くスーパーでコロナ発生
→毎日の食料調達が困難に…
怖がっていても仕方ないけど
手洗いを徹底して、行動範囲も狭めてはいますが、
目に見えないし、どこでもらってくるかわかりません。
かかってしまって重症化したら、
症状が出ずに知らずに他人に感染させてしまったら、
いろいろ考えると、鬱々としてきます。
子供たち
近隣の小学校でもコロナは発生していて、
濃厚接触者は14日間の経過観察となりますが、
学校は消毒して子供たちは登校しています。
感染しても子供は元気な子がほとんど。
でも症状が出たり、重症になる可能性もゼロではないし、
後遺症なども考えると、本当に怖いです。
さらに先日濃厚接触者となった子を公園で見かけたのですが…
2週間家から出ないこと、小3男子には無理そうでした。
運び屋
子供たちが運び屋になることも恐ろしいです。
子供たちが保育園に入ったとき、
私は子供たちが日々運んでくる菌のせいで、
毎週のように具合が悪くなりました。
あと2か月後には年末年始ですが、
普段会えない祖父母と、お正月会うのもリスクが伴います。
帰省、皆さんはどうしますか…?
↓とにかく加湿!!
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

