(プロフィールはこちら)

ブックオフに売った本の査定結果の連絡がありました。

結果は3万円とちょっと。

売った本が185冊。

買った時の10分の1の値段になりましたが、

家に寝かせておくよりはよかったかなと思っています。

本は紙派

電子書籍を買ったこともありますが、

私も息子も、読み進めながら読み返すことが多いので、

「あれ?何ページに書いてあったっけ」と、

ペラペラ紙をめくれる方が、便利だと感じます。

付箋をつけたり線を引いたりすることも多いので、

本は紙派です。

でも場所を取るし、処分に困るります…

使いまわせない

息子に本を買うときに、少し高い本でも、

娘も使うからいいかな、と思って買っていました。

でも娘は本を読まないし、たまに買う本も好みが違います。

「もふもふ動物大図鑑」などのかわいい動物の図鑑や、

「ノラネコぐんだん」や「すみっコぐらし」が好きで、

息子の好きだったサバイバルシリーズや岡田淳は、

読みそうにありません。

娘も読むだろうと思い込んでいたのに…

3万円の使い道

10分の1になって帰ってきた臨時収入?3万円で、

自転車を買おうと思っています。

我が家にはいまだに巨大で重たい子供乗せ自転車があるのですが、

そろそろ処分したいです。

20インチの小さい自転車が欲しいのですが、

どれも予算オーバーで悩みます…

中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

にほんブログ村 受験ブログへ